予想通り、週の頭に富士ヒルの完走記念品が届いた。早い地域では、昨日に到着していたらしい。中身はわかっているので何てことはないが、今年は私の努力(ほかにない)の甲斐があって、シルバーリングに手が届き、晴れて白銀聖闘士の仲間いりを果たしたということで、感慨がある。
思い返せばこの3年間、以下のような成績の遍歴であった。
2012年 92分 完走(ブルー)
2013年 84分 ブロンズ
2014年 73分 シルバー
少しずつだが確実な成長であって、まあ満足している。来年はさらに9分間縮めてゴールドメダル・・・もれなく入賞というおまけになってしまったらどうしよう?(;・∀・) (バカな)
3年間でせっせと集めたリングを並べてみると、スライムタワーというか、団子三兄弟というか、見ざる聞かざる言わざるというか、黒い三連星というか(いや黒くない)、三色同刻というか(麻雀かよ)、とにかく数えてみると3種類だ。だからどーした?
ところでこのカラムスペーサーの色は全5種類(シークレットなし)だ。ウチにないのはゴールド(65分以内)とピンク(女子の完走)である。ここで問題がひとつ出てくる。どちらのほうが手に入れやすいのか。分からない。こればかりは分からない。後ろに手が回ることだけはダメだよ。
これで富士の季節は本当におしまい! また来年お会いしましょうね。一方的な約束ですよ・・・。ポチっとお願い致します・・・。
来年ピンクいの狙おうかしや…
いろいろと法律の壁などありそうですけど、シルバー+ピンクでお願いします!