5時に起床。朝方の2時間だけ朝練。
江戸川を、市川橋から流山橋まで行って折り返して44km。
松戸水門付近で。天気はすごくいい。風は微風。
昨日の二郎ポタで、「やっぱり多少はムリを重ねないと、速くならないよなー」ということを再認識した。
私は何でも物事を単純に考えるクセがあるのだが、自転車で速いということは、「重いギアをできるだけ速く回すということを長く続ける」だけと思っている。速く長く、だ。
そうなるためには、そういう練習をするしかないのだろう。
ということで、今日はとにかく速く走ることとし、力をこめてペダルを回した。(それでも後ろからぶち抜かれたけどw)
GARMINを見ると、平均速度がいつもより2km毎時アップしていた。なるほど数字に出るのでわかりやすいな。
お外でのこうした練習も続けていく所存(`・ω・´)
筋肉が増えると思うので、太い脚がさらに太くなってしまうが、致し方ない(;´д⊂)エーン
まあその分脂肪を減らせって話ですが。こちらは伸び悩み中w
しかし三連休は毎日走っていたので、正直疲れており足が棒だ。
そのうち、一日100km走ったくらいでは疲れ知らずになるのかな?
明日月曜は足を休めて、火曜からまた少しずつローラーなど行いたい。
富士HCへの調整は、想定より成果が得られていないような(;´д⊂) 宜しければクリックのご協力をお願いします・・・。
楽しい企画に参加させていただきましてありがとうございました。
次回のグルメポタも楽しみです。
江戸川ポタ&荒川ポタも行きましょう。
連続コメントしかも間違いごめんなさいm(__)m
削除してください。
やどさんが午前中、走っているの知り自分も午後、走りましたw
こちらこそお世話になりました!
次回のグルメは、どうも秩父の味噌豚丼になりそうなのですが。遠いですねw
荒川のほうは是非覚えていきたいので、今度ご一緒させてください!