いちおうログだけ残しておこうと思います。
さて2010年12月は・・・。
走行距離 : 0mm
走行回数 : 0回
ローラー距離 : 0mm
休出回数 : 8回
休日回数 : 3回 (含む12/31)
会社宿泊回数 : 3回 (通勤時間節約のため)
労働時間 : 349時間(前月比+44時間) 限界まであとちょっと
体重増減 : 増 orz (毎日深夜1時の食事+スナックばか食い)
毎日終電+休日に7割がた出るようになると、月の労働時間が350くらい行きます。
ふつうであれば、ちょっと残業して200時間、毎日22時くらいまで残業して250時間だから、とび抜けた数字のはず。
ノー残業の就業形態の方の、ちょうど倍くらい働いている。。。
でも私の聞いたはなしでは、月に450時間というのが最高。
毎日8時から24時まで、休日を含めて30日間働くとこうなりますが、まねできない(したくない)ですね。
一月のおわりか、二月か、遅くとも三月には、こんなおかしな労働も緩和されるみこみです。
そしたら走り出そう!
正直なところ、今は自転車のことを考える余裕は、まったくないのですが、まだ脱落した気ではいません(^^;;
明日、1/3も出勤ですが、がんばってきます。。
2ヶ月も走ってないと多分もう体がついていかないだろうから、
筑波山は体調整えてからのチャレンジでも可ですよ。
こっちはこっちで乗る気はあるのだけれど、冬装備を揃えられずに気持ちを削がれている感がある。
金をかけてモチベ上げるしかないw
やどかりさん ご無沙汰でした( ^-^)ノ(* ^-^)ノ♪
やどかりさんが仕事に精を出している間に、私は着実にローディーの道を歩みつつあります。
まず、毎日出勤前のローラー1時間で体重が減少!ただし、思ったほどは減らず、、、( ̄ー ̄?)…..??アレ??
さらに、SIDIのシューズと移植用New105コンポ8点セットの衝動買い。
その上、年末調整金を元手に、自分へのご褒美として、初のカーボンホイールBORA-ONEの大人買い!イエ?:*【祝】*:
まあ、こちらは2月納品予定のNAKAGAWA用ですけど・・・
ありきたりですが、無理しすぎませんよう
ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ
ウォルラスさんこんにちは。
せっかく数ヶ月かけて心肺・筋力を向上させてきたのに、なんだか2ヶ月乗らないとまったくのご破算になってしまった気がします。。体重も増えつつあるし・・(^^;
冬装備をこれから整えるのはあれなんですが、異常労働の対価というお小遣いがあるので(笑)、折を見て用意したいと思います!
けいちゃんさん、こんにちは!
ご無沙汰しておりすみません。。 自転車乗れず、ブログも見られずの毎日でして。。
それでいつのまにか、シューズ!?コンポ!?ボラワン!? ですか!?
さすがにドンキでは通用しないと思うので、かわりのいい言い訳が見つかったのですね・・・(笑)
NAKAGAWAもいよいよ来月ですか・・ 楽しみですね!(^^
やどかりさん こんばんは!
お察しの通り、今回はドンキの言い訳が利かないと思い、同居人が実家に帰省しているうちにコッソリ購入しました♪(o ̄∇ ̄)/
そして、シューズもコンポもボラワンも、全て、何気なく、極めて自然に置いてあります。
そう、まるでカメレオンのように・・・