そろそろ秋の足音が聞こえてくる中、ジャージを長袖から半袖にしようかと考えています(逆)。
自転車に乗るうえで、季節の影響をうけるなーと思うのが、日照時間。
もう朝五時近くにならないと、日が昇ってくれません。
そうするとライトが必要です。
いや、ライトは持ってるんだけど、正確に言うと新しいライトがほしくなります。
ギガ、テラ、ペタ明るいやつが・・・。
暗闇を割いて走るマイバイクを見た市井のひとが、「自転車とは思えねえ・・・」と絶句するほどの明るさがほしい。
海外のメーカーで、半端なく明るい自転車用ライトもありますが、価格も半端ないです。ムリ。
ここはオーソドックスに、ちまたで人気のサンジェルマンの何かしらか・・・。
それと、これは必ず用意しないといけない、冬装備。
今年の2月くらいは、自転車始めたばかりで、ウェアもそろっておらず、つまりふつうのスウェットとかで走ってました。
ウィンドブレーカーだけはありましたが、それ以外の冬装備がなくて、グローブとシューズカバーくらい。
これから寒い寒い季節を迎えるにあたり、
・ウィンドブレークなビブタイツ
・イヤーマフ、及び頭をあったかくするやつ
・長袖であるベースレイヤー、及び冬用ジャージ
・モンベルのシューズカバー(生地が超ぶあつい)
あたりが・・・・・・・・・ほしい。
一度に買うとダメージが大きいので、少しずつそろえるか・・・。
←オフシーズンに毎週走ることができるか、自信がない(^^; ポチっとお願いします・・・。