本日は頭痛が激しく、19:30に退社。
およそありえない早い帰宅に、頭痛薬を買うために薬局を探しつつ、なぜか本屋に入ってしまいます。
このあたりはよく分からない人間の行動です。
そしてなぜかこんな本を買う。1,975円。ちょっと高いよ!
最近ポタリングコースが枯渇しつつあります。しつつというか既にすっからかんで、次の予定すら立てられない状況。
このブログの熱心な読者の方がもしいたら、「こいつまた江戸川? つまらん」とか、「馬鹿の二つ覚えだろ」とあきれ果ててるかもしれませんが、むべなるかな、と思います。
お決まりのコースに、熱心に通いつめるのも楽しいと思うのですが、レパートリーは多いに越したことはないです。
そこでこの本、「埼玉・千葉 自転車散歩」の力を借りて、地理的知識を一気にレベルアップ(^^;
かるくめくってみただけで、市川あたり、手賀沼、印旛沼、千葉市あたりと、お手軽に行けてそれなりの見所があるコースが並んでいます。
想像をふくらますと、ちょっと楽しくなってくる。
コースごとに、地図上にルートが載っているのですが、けっこう細かい道の行き来があるので、GPSにぶちこむためのルートを引くのに難儀しそうですけど。
さいたま方面も、いずれ攻略していきたいのですが、まずは千葉かな・・・。
再来週あたり、この本のコースを参考にして、のんびり回ってみたいかな、というところです。
←いつも週末のコース予定に悩んで、結局同じコースという、冒険知らず・・・。ポチっとお願いします・・・。