今月も忘れずに、バイク雑誌を仕入れてきました。
この重さの運搬にも慣れたのか、あまり苦ではないです。ただし今日は、たいそう暑い・・・。
・BiCYCLE CLUB 8月号
・funride 8月号
・CYCLE SPORTS 8月号
今月のfunrideのおねーさんは・・・ 私の嗜好として、髪をひとつに結わくのは好きなので、まあよしか・・・。
さて気になる記事は・・・。今月は特集よりサブ特集が面白そうです。
・BiCYCLE CLUB 8月号
- 自転車ヒット商品 (最近買い物してないし、物欲も刺激しないと面白くないから・・・)
- 目指せ! 乗鞍1時間 (1時間って、トップレベルじゃ?)
・funride 8月号
- 憧れの実力派12モデル 満足度120%の決戦ホイール (決戦する予定はないですが、ホイールへの興味は尽きない)
- Cycling Saitama 埼玉の秘境へようこそ! (さいたま! 出身です)
・CYCLE SPORTS 8月号
- ツール・ド・ちば (いちおう、一日だけ参加するので。。。)
- ここまでできる! カーボンフレームの補修 (フォークをだめにしたことを思い出しました)
「今月の表紙賞」は、BiCYCLE CLUB!!!
買い物ランキング的な趣きが、他紙とは一線を画す!!!
これは自転車雑誌に見えません!
デザイン的に優れているわけではないけど、独自性はあるなぁ・・・。
いつもおねーさんのfunrideも、表紙の文字数はストイックに少なくて、軟派+質実剛健の調和があると思っていますが・・・。
発行部数とか、それぞれどうなっているんだろうか。やや気になりました。
やどかりさん こんばんは!
先日は、edge500の件、ご教授下さり ありがとうございました
また、お礼の返信が遅くなり、申し訳ございませんでした
(*- -)(*_ _)ペコリ
最近、サイクルコンピューターの調子が悪く、買い替えを検討しております
思い切って、edge705にしようか、それとも…
悩みは尽きません(・へ・;;)うーむ・・・
けいちゃんさん、こんばんは。
500と705の違いは、地図の表示と、それを利用したナビの有無だと思います。
地図が不要ならば、500で相当ご満足頂けるのではないかと・・・。(たぶん。。)
私は、実のところ地図が嫌いなので、逆説的にGPS地図が必要になっていて、一応、役に立ってもらっております。